日本最大級の競売中古マンション情報専門サイト

競売マンションドットコム

競売マンションドットコム

日本最大級の競売中古マンション情報専門サイト

【2024年05月16日(木)】

閲覧開始:大阪舞鶴新宮福井宮崎

詳しくはこちら

今日の競売マーケット

【2024年05月16日(木)】

閲覧開始:大阪舞鶴新宮福井宮崎

詳しくはこちら 詳しくはこちら

コラム詳細

201511.07

民事執行法【第70条】<売却の許可または不許可に関する意見の陳述>についての解説

【第70条】

不動産の売却の許可又は不許可に関し利害関係を有する者は、次条各号に掲げる事由で自己の権利に影響のあるものについて、売却決定期日において意見を陳述することができる。

以下、解説です。

本条の趣旨

本条は、職権によってされる売却の許可又は不許可に関し利害関係を有する者の利益を保全する機会を与えるために設けられた規定です。

利害関係を有する者には、71条各号に掲げられた売却不許可事由で自己の権利に影響があるものの範囲内で、売却許可決定期日における意見陳述の機会が認められます。

本条の趣旨を実現するために、売却許可決定期日は公告され(規則36条)、利害関係を有する者に通知されます(規則37条)。

利害関係を有する者とは

売却の許否に利害関係を有する者として、

・規則37条各号に掲げられている者
・最高価買受申出人
・次順位買受申出人およびその他の買受申出人

が挙げられます。

※民事執行法規則第37条【入札期日等の通知】
裁判所書記官は、入札期日等を定めたときは、次に掲げる者に対し、入札期日等を開く日時及び場所を通知しなければならない。
①差押債権者及び債務者
②配当要求をしている債権者
③当該不動産について差押えの登記前に登記がされた権利を有する者
④知れている抵当証券の所持人及び裏書人
⑤その他執行裁判所が相当と認める者

意見陳述の方法

意見は、本人または代理人が売却許可決定期日に出頭して、口頭で陳述する必要があります。

陳述された意見は、売却許可決定調書に記載されます(規則12条2項)。

執行裁判所は、陳述された意見に対して応答する義務はなく、陳述された意見も考慮した上で、売却許可または不許可決定をします。

民事執行法条文解説

  • Share on FacebookShare on Facebook
  • Share on TwitterShare on Twitter

スポンサーリンク

その他のコラム

デイリーアクセスランキング前日の閲覧件数上位6件までを掲載していますRANKING

1ライオンズマンション都立大学第2

東京地方裁判所本庁

事件番号:
令和05年(ケ)第542号
売却基準価額:
8,260,000

2024年05月30日~2024年06月06日

>>詳細をみる

2コスモ広尾

東京地方裁判所本庁

事件番号:
令和06年(ケ)第30号
売却基準価額:
55,490,000

2024年05月30日~2024年06月06日

>>詳細をみる

3初台ハイツ

東京地方裁判所本庁

事件番号:
令和05年(ヌ)第368号
売却基準価額:
17,990,000

2024年05月30日~2024年06月06日

>>詳細をみる

4エンゼルハイムリバーサイド墨田

東京地方裁判所本庁

事件番号:
令和05年(ケ)第661号
売却基準価額:
18,160,000

2024年05月30日~2024年06月06日

>>詳細をみる

5ラグジュアリーレジデンス新宿

東京地方裁判所本庁

事件番号:
令和06年(ケ)第13号
売却基準価額:
24,800,000

2024年05月30日~2024年06月06日

>>詳細をみる

5ベルメゾン元加治ヒルズ

さいたま地方裁判所川越支部

事件番号:
令和05年(ケ)第145号
売却基準価額:
9,420,000

2024年06月06日~2024年06月13日

>>詳細をみる

ページ上部へもどる

PRO Landing Page

競売中古マンションコラムカテゴリ一覧

会員の方はこちら

マイリスト

  • 最近見た物件  0件

競売カレンダー

mansion-navi

競売中古マンションQ&A

1回の入札でどのくらいの数のマンションが出ますか?

昨今では、東京地裁本庁を例にとると、1回の入札で30~50件のマンションが出てきます。
もちろん競売物件の数...

»詳細をみる
競売マンションの滞納管理費の時効消滅分は、裁判所の競売評価額に影響を与えますか?

与えません。

なお、裁判例として、時効消滅した管理費等を売却基準価額に含めなかった原決定に対して執行抗告を...

»詳細をみる
落札代金の他に取得するにあたりどのような費用が必要ですか?

物件や取得後の利用形態により掛かってくる費用は異なりますが概ね以下の通りです。

<必ずかかる主な費用>
 ...

»詳細をみる
もっと見る
 

ページトップへ ページトップへ